お知らせ
- HOME
- お知らせ
-
イベント
【イベント情報】 10/19に中国IT関連書のオンライントークライブを開催!!
2020.10.19
『テンセントが起こすインターネット+世界革命』の翻訳者の永井さんと監修者の岡野さんが出演するオンライントークライブを開催します!!
10/19(月)20:00~
「テンセントが起こすインターネット+世界革命/中国デジタルイノベーション/プロトタイプシティ 出版記念オンライントーク
話:永井麻生子,岡野寿彦,高須正和 司会:高口康太」中国の、主にデジタル分野で起きている新技術の社会実装、イノベーションについて解説する書籍が相次いで出版されました。
『テンセントが起こすインターネットプラス世界革命』(アルファベータブックス)を翻訳された永井麻生子さん、
『中国デジタル・イノベーション ネット飽和時代の競争地図』(日本経済新聞出版)を出版された岡野寿彦(本書の監修者でもあります)さん、
『プロトタイプシティ 深センと世界的イノベーション』(KADOKAWA)の編著者、高須正和さんと高口康太さんを司会に、
3冊の書籍の紹介と、中国で今起きているデジタルのイノベーションについて語るオンラインイベントを行います。※詳細は下記サイトまで↓
https://prototypecity07.peatix.com/?fbclid=IwAR3FAFCe09yrx05CPnaGnaNGuvUNez9kOAuuZCDvdzolH5F7cM3aATWSRmA -
NEWS
「ピアニストが語る!」の訳者、森岡葉さんが次作・第5巻の草稿を期間限定で公開中!
2020.05.01
大好評のシリーズ「現代の世界的ピアニストたちとの対話 ピアニストが語る!」(『遊藝黒白』(焦元溥著 日本語版)の翻訳者の森岡葉さんが、次作・第5巻の草稿を期間限定で公開中!
新型コロナウィルスの感染拡大で多くのコンサートが中止、延期を余儀なくされているなかで、音楽家の方たちや音楽を学ぶ方たちを応援したいと考え、期間限定で拙訳シリーズ「ピアニストが語る!」の次巻の原稿を公開します。
-
NEWS
新型コロナウイルス緊急事態宣言に伴う業務体制のお知らせ
2020.04.28
新型コロナウイルス緊急事態宣言に伴う業務体制のお知らせ
株式会社アルファベータブックの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応状況について、お知らせいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
今般の新型コロナウイルスの感染拡大に際し、政府が4月7日に発令しました緊急事態宣言を受け、弊社としましては、以下の体制で業務を継続してまいります。
1.本社事務所におきましては、緊急事態宣言の発令に伴い、従業員の「在宅勤務」「時差出勤」を拡大し、必要最低限の人員で対応しつつ、引き続き業務を行ってまいります。
2.受注等につきましては、必要最低限の人員で対応するため、電話をお受けできない状況が多々ございますので、恐れ入りますが、メール、FAX等でのやりとりを中心とさせていただきます。人員の状況によっては、対応が遅れることがございますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
3.印刷会社、製本会社、倉庫会社等、お取引先様の稼働状況等で、業務や今後のスケジュールに今後、変更が生じる場合は、あらためてご案内をさせていただきます。
弊社では今後も社内外への感染拡大抑止を最優先に、様々な状況に対応しつつ、業務を継続してまいります。お客様、お取引先様の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
-
イベント
1/15(水)代官山蔦屋書店にて佐藤利明氏と川本三郎氏のトークライブ開催!
2020.01.06
【イベント】ワンス・アポン・ア・タイム・イン寅さん 1969 男はつらいよスペシャル・トークショー
佐藤利明×川本三郎
蔦屋書店3号館 2階 代官山Session: イベントスペース
2020年 01月15日(水)会期 2020年1月15日(水)
定員 70名
時間 19:30~21:00(15分前に開場)
場所 蔦屋書店3号館 2階 代官山Session: イベントスペース
主催 代官山 蔦屋書店
共催・協力 幻冬舎、アルファベータブックス、新潮社、松竹
問い合わせ先 03-3770-2525https://store.tsite.jp/daikanyama/event/video/11607-1718331209.html
-
イベント
12/29に『みんなの寅さん from 1969』出版記念トークライブを開催!!
2019.12.20
12月29日(日)阿佐ヶ谷ネオ書房 トークイベント
開演時間:14時~16時「みんなの寅さん from1969」(アルファベータブックス刊)「寅さんのことば
生きてる?そら結構だ」(幻冬舎刊)刊行記念ゆく寅くる寅
佐藤利明×切通理作
「寅さんの恋」「満男の恋」「マドンナの恋」「インテリの恋」「さくらへの恋」……『男はつらいよ』シリーズには、様々な恋が描かれます。最新作『おかえり!寅さん』では、その恋の一つの結晶化されたものが描かれます。平成が終わり令和になった新しい時代だからこそ、忘れてはならない、寅さんの持つ恋する気持ち、人を愛することについて、あらためて話し合います。
娯楽映画研究者として、著作活動や新聞連載、ラジオなどで寅さんに関して深くかかわり、より深い見どころを伝えてきた佐藤利明さんが、この12月、長年の活動の集大成となる二冊の本を出されます。
本イベントは、その刊行を記念するものです。阿佐ヶ谷ネオ書房の店主にして、『山田洋次の〈世界〉』の著者であり、今夏発売された『男はつらいよぴあ』で山田監督や倍賞千恵子さんなど多数のキャスト、スタッフにロングインタビューした切通理作が、佐藤さんと、『男はつらいよ』シリーズ、そして寅さんについて語り合います。
イベント当日、佐藤さんのサイン会も開催。『みんなの寅さん』『寅さんのことば』の二冊は、ネオ書房でも発売日より販売いたします。
▼日時・場所
阿佐ヶ谷ネオ書房
2019年12月29日(日)
14:00~16:00
13:30 受付開始/13:45 開場
▼参加費
事前予約 1000円
当日 1500円
また、『みんなの寅さん』『寅さんのことば』ご購入の方は1冊分500円を参加費より値引きいたします。
お申込みは、メール(kirira@nifty.com)、電話(03-3339-6378)、来店にて承ります。