お知らせ
- HOME
- お知らせ
-
NEWS
3点同時重版出来(6/24出来)!! 『英語で歌えば上手くなる!』(NOBU 著)、『音符ではなく、音楽を!—ピアニストが語る!』(焦 元溥 著 森岡 葉 翻訳)、『【新増補版】少女マンガ ジェンダー表象論』(押山 美知子 著)
2021.06.25
『音符ではなく、音楽を!—ピアニストが語る!《現代の世界的ピアニストたちとの対話 第二巻》』(焦 元溥 著 森岡 葉 翻訳)『【新増補版】少女マンガ ジェンダー表象論—〈男装の少女〉の造形とアイデンティティ』(押山 美知子 著) -
NEWS
『反戦歌 戦争に立ち向かった歌たち』の著者の竹村淳さんが、BSテレ東 (7チャンネル) の番組『武田鉄矢の昭和は輝いていた』に出演します!(7月2日放送予定)
2021.06.19
2018年に弊社、アルファベータブックスより発売した『反戦歌 戦争に立ち向かった歌たち』の著者の竹村淳さんが、BSテレ東 (7チャンネル) の番組『武田鉄矢の昭和は輝いていた』に出演することになりました。
来る7月2日(金) 20時〜20時54分に放送の回は反戦歌特集で、本書で取り上げている『腰まで泥まみれ』『さとうきび畑』『艦砲ぬ喰ぇ残さー』『一本の鉛筆』などが話題の中心となるため、竹村さんも六文銭の小室等さん、日本の反戦歌の大ヒット曲『フランシーヌの場合』を歌った新谷のり子さんらとゲスト出演します。
小室さんがギターの弾き語りで聞かせてくれた自作『ゲンシバクダンの歌』なども聴きものです。
ご興味のある方は、ぜひ、ご覧ください。
-
NEWS
緊急事態宣言のため、オフィス不在の時はご了承ください。
2021.02.24
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度の政府による緊急事態宣言の発令に伴い、弊社におきましては、時差通勤ほか対応をしておりますが、もともと少人数のため、オフィスを不在にすることが多々ございます。メールについては、テレワークにても対応できますので、恐れ入りますが、お急ぎの場合は、メールまたは弊社HPのお問い合わせより連絡ください。
お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
NEWS
【正誤】『東急電鉄沿線アルバム』
2021.01.19
2020年12月に弊社より発売の『東急電鉄沿線アルバム』のP124におきまして、東横線の大倉山駅の写真が掲載されるところに、間違って神戸市営地下鉄の大倉山駅の写真を掲載しておりました。
関係各者様には大変ご迷惑をおかけしました。
深くお詫び申し上げます。下記、正しい写真を掲載させていただきます。
(書店様の方で、正誤表をプリントしたものが必要の場合は、お手数ですが、必要枚数と送付先をご連絡いただければ、すぐにお送りさせていただきます。 -
NEWS
『名古屋鉄道車両史(上・下巻)』(清水武、田中義人著)が、鉄道分野の優れた書籍や雑誌記事を顕彰する「2020年 島秀雄記念優秀著作賞」を受賞しました!!
2021.01.13
『名古屋鉄道車両史(上・下巻)』(清水武、田中義人著)が、鉄道分野の優れた書籍や雑誌記事を顕彰する「2020年 島秀雄記念優秀著作賞」を受賞しました!!
●島秀雄記念優秀著作賞とは
島秀雄記念優秀著作賞は、鉄道に関する優れた著作物または著作物に関わる功績に対し、鉄道友の会が選定する賞。「新幹線を作った男」と言われてた伝説のエンジニアであり、鉄道友の会初代会長であった島秀雄の名を賞名に冠している。鉄道友の会HP
https://www.jrc.gr.jp/newsreleas/5948.htmhttps://alphabetabooks.com/news/