東急電鉄東横線 沿線の歴史探訪

東急電鉄東横線の沿線の各駅ごとに、懐かしい昭和の情景写真や歴史解説が盛りだくさん! みなとみらい線も掲載!

東急電鉄東横線は2026年に開通100年を迎える。他線との相互乗り入れによって、東京側では東京メトロの各線を経由して、埼玉県内の各地にも行くことができ、神奈川側ではみなとみらい線、相鉄線に入って、県内各地に行くことも可能。渋谷駅と横浜駅を結ぶ通勤・通学路線だった東横線は現在、長距離を走る電車も増加し、首都圏で暮らす人々にとっては、なくてはならない路線となっている。本書では、東横線の約1世紀の歴史を振り返り、渋谷・横浜(桜木町)間の東横線に、みなとみらい線を加えた沿線に広がる街と地域の変遷を文章と写真、絵葉書、地図などで紹介する。

トスカニーニ 良心の音楽家(下) 決して不在でなかったマエストロ

二十世紀の最も活動的で影響力の大きい音楽家であり並外れた人間であったトスカニーニの、非凡な生涯とキャリアを描いた全く新しい伝記!
上下巻で1000 頁を超える大作!!
他の人々が作曲した作品を理解し公演するのが仕事である解釈音楽家として自らの良心に従っただけでなく、他の音楽家との関係、また人間の自由と公正を強く信奉する人間としても自らの良心に従った、良心の音楽家、巨匠トスカニーニの生涯を描く !!

【改訂2版】演劇は仕事になるのか? 演劇の経済的側面とその未来

これからの演劇と劇場のマネジメントのために

演劇で食っていこうじゃないか、はたして食えるのか?…演劇・劇団をとりまく経済的側面とその未来について、経済的側面に焦点を当て、演劇と社会の関係を見直しつつ、演劇の成立のさせ方を考え直す。

2016年に刊行され、演劇本としては異例のロングセラーを記録した『【改訂新版】演劇は仕事になるのか?』の待望の改訂2版が、データ類を刷新、文化芸術基本法改正や制度改正を踏まえ、五、六、七章を改稿して新たに刊行!!

地図で見る渋谷東のあゆみ

「渋谷東」の人々のあゆみを、江戸時代から「地図」でたどる!!

「渋谷東」は、現在の山手線の内側、北は「穏田神社」、南は「氷川神社」、東は青山学院までの地域を指す。「地図」をよく見ていくと、その時代の「渋谷東」の村や町、そこでの人々の生活が偲ばれる。そして時代を追って、「渋谷東」が少しずつ変化していく様も想像することができる。

ヒギンズさんが撮った近畿日本鉄道 下巻 名古屋線、旧・三重交通の路線編 コダクロームで撮った1950〜70年代の沿線風景

1960年代の日本各地をコダック社のカラーフィルムで撮影したジェイ・ウォーリー・ヒギンズによる近畿日本鉄道の写真集。本書、下巻では名古屋線、旧・三重交通の路線をとりあげる。

撮影したヒギンズさんは、1927(昭和2)年に米国ニュージャージー州で生まれ、1956(昭和31)年に来日後、日本に永住して全国各地の鉄道や路面電車を撮り歩きました。今回の近畿日本鉄道をはじめ、全国各地の国鉄・私鉄のカラー写真をこのシリーズでご覧いただけます。鉄道ファンの皆様はもとより、沿線にお住いの方々にとって懐かしい写真、知らなかった時代の写真が満載‼

ヒギンズさんが撮った近畿日本鉄道 上巻 奈良線、京都線、大阪線、南大阪線編 コダクロームで撮った1950〜70年代の沿線風景

1960年代の日本各地をコダック社のカラーフィルムで撮影したジェイ・ウォーリー・ヒギンズによる近畿日本鉄道の写真集。本書、上巻では奈良線、京都線、大阪線、南大阪線をとりあげる。

バイロイト祝祭の黄金時代 ライヴ録音でたどるワーグナー上演史《叢書・20 世紀の芸術と文学》

ドイツの巨匠ワーグナーが遺したオペラのみを上演するバイロイト祝祭。当代一の歌手と指揮者と、気鋭の演出家による公演は常に話題となり、世界で最もチケットが取りにくいとされる。バイロイト祝祭の戦後最初の1951年から1970年代半ばまでの「新バイロイト」の「黄金時代」を現存するすべての録音記録をもとに徹底検証。世界にも例のない、ワーグナー上演史。

トスカニーニ 良心の音楽家(上) 歌劇界での人生

二十世紀の最も活動的で影響力の大きい音楽家であり並外れた人間であったトスカニーニの、非凡な生涯とキャリアを描いた全く新しい伝記!
上下巻で1000 頁を超える大作!!
他の人々が作曲した作品を理解し公演するのが仕事である解釈音楽家として自らの良心に従っただけでなく、他の音楽家との関係、また人間の自由と公正を強く信奉する人間としても自らの良心に従った、良心の音楽家、巨匠トスカニーニの生涯を描く !!

トスカニー二に関わる著者畢生の伝記。ヴェルディを始め、オぺラ演奏史として価値ある著作――鈴木幸一IIJ 会長、東京・春・音楽祭実行委員長推薦‼
エコノミスト誌及びカーカス・レビューズの年間最優秀書籍‼

新刊情報NEW BOOKS

株式会社アルファベータブックス