ラインナップ
- HOME
- ラインナップ
-
名曲200でわかるロックの歴史と精神――ALL TIME GREATS ROCK AGE
英米のポピュラー音楽200曲を通して、リアルタイムの体験に基づき綴られる“ロックの時代”。
-
函館 歌と文学の生まれる街――その系譜と精神風土
歌謡曲に多く歌われ、多くの多彩な作家を輩出した街、函館。本書ではその代表的な歌謡曲や文学の魅力をあますところなく紹介する。
-
日本語で歌が下手になる!?――意外と知らない、歌と日本語の関係性
“伝わる日本語で上手に歌う”ために必要な知識を技術を手に入れる。本当に上手くなりたいボーカリストのための指南書!
-
にっぽん漂流
すっぴんお登紀の旅100話! コンサートで北海道から沖縄まで全国を飛び回り、人々との触れ合いを綴った貴重な旅日記。写真多数!
-
CD付【完全版】地下鉄のギタリスト
日本人初のロンドン地下鉄公認バスカー(Busker=楽器演奏者)が、日々の「busking」を綴る!! 特製CD 付き!!
-
美空ひばりと島倉千代子――戦後歌謡史「禁断の12000日」を解き明かす
日本芸能界の禁忌とされてきた島倉千代子による美空ひばりの「追っかけ」の真相の内幕!! 昭和歌謡史を新たな側面から描く!!
-
尾崎豊の歌詞論――盗んだバイクと壊れたガラス
尾崎豊の歌の、ひとつひとつの歌詞を、そこに置かれた言葉の謎を解くように丁寧に読み抜き、新たな読みの可能性を切り拓く!!
-
反戦歌――戦争に立ち向かった歌たち
国境と時代を越えて歌い継がれてきた世界の反戦歌の歴史とエピソードを綴る!! お勧めYouTube映像+CDのご案内も掲載
-
ビートルズが教えてくれた
ビートルズが、日本のアーティストや業界関係者にどう受け止められ、そしてどんな影響を 与えてきたのかを明らかにする!!
-
英語で歌えば上手くなる!――ボーカリスト養成プログラム
歌うために必要な知識と技術を‶英語で歌う”ことで手に入れる! まったく新しい歌が上手くなるための方法論を伝授します。