ラインナップ

十八代目中村勘三郎の芸 アポロンとディオニソス

勘三郎が得意としていた三十二役を、劇場で観た記憶だけに頼らず、映像をもとに斬新な視点で解析する、かつてない歌舞伎論。

著者 山本 吉之助 著
ジャンル
出版年月日 2013/11/28
ISBN 9784871986564
判型・ページ数 四六判・304ページ
定価 2860円(税込)
在庫 在庫あり
ネット書店
                   

内容説明

勘三郎が得意としていた三十二役を、劇場で観た記憶だけに頼らず、映像をもとに斬新な視点で解析する、かつてない歌舞伎論。

《目次》
まえがき

序説 アポロンとディオニソス 勘三郎の宿命

 一、アポロンとディオニソス
 二、勘三郎のなかの本格イメージ
 三、盛綱を楽しげに、法界坊を神妙に

第一部 古典における勘三郎(世話物)

 髪結新三~「梅雨小袖昔八丈」
 弁天小僧菊之助~「白浪五人男」
 魚屋宗五~「新皿屋舗月雨暈」
 筆売幸兵衛~「水天宮利生深川」
 め組辰五郎~「神明恵和合取組」
 佐野次郎左衛門~「籠釣瓶花街酔醒」
 いがみの権太~「義経千本桜・鮨屋」
 お岩と佐藤与茂七~「東海道四谷怪談」
 雪助平作~「伊賀越道中双六・沼津」

第二部 古典における勘三郎(時代物)
  
 佐々木盛綱~「近江源氏先陣館・盛綱陣屋」
 富樫左衛門~「勧進帳」
 一条大蔵卿~「鬼一法眼三略巻・絵垣茶屋~奥殿」
 武部源蔵~「菅原伝授手習鑑~寺子屋」
 斉藤実盛~「源平布引滝・実盛物語」
 塩治判官~「仮名手本忠臣蔵・大序・三段目・四段目」
 早野勘平~「仮名手本忠臣蔵・五段目・六段目」
 乳母政岡と仁木弾正~「裏表先代萩」
 求女実は藤原淡海~「妹背山婦女庭訓・道行~御殿」
 俊寛~「平塚女護島・俊寛」
 佐藤忠信・実は源九郎狐~「義経千本桜~吉野山道行・川連法眼館」


第三部 新歌舞伎における勘三郎

 鰯売猿源氏~「鰯売恋曳綱」
 駒形茂兵衛~「一本刀土俵入」

第四部 舞踏における勘三郎

 小姓弥生・後に獅子の精~「春興鏡獅子」
 白拍子花子~「京鹿子娘道成寺」
 喜撰法師~「六歌仙容彩・喜撰」
 関守関兵衛実は大判黒主~素踊り「積恋雪関扉」
 山蔭右京~「身替座禅」


第五部 勘三郎の実験歌舞伎

 実験歌舞伎の勘三郎
 「三人吉三」
 「夏祭浪花鑑」
 「法界坊」
 「野田版・研辰の討たれ」
 「野田版・愛陀姫」

あとがき

《著者略歴》
山本 吉之助(やまもと きちのすけ)
1957年生まれ。会社勤めの傍ら、歌舞伎やクラシック音楽の評論活動に従事。2001年からは、自身のサイト「歌舞伎素人講釈」で独自の歌舞伎評論を発信して、好評を得ている。また長年、武智鉄二の研究を著作を通じて行っている。著書に『十八代目中村勘三郎の芸』『女形の美学』(共にアルファベータブックス)がある。

株式会社アルファベータブックス